子供は泣くものだけど、気遣いは必要だ。

不思議なもので子供が生まれてからというもの、外にいてよそ様の子供の泣き声が聞こえてきても「うるさいなぁ」とは思わなくなった。おーおー、よう泣いとるなー。元気があってよろしい!ってな具合である。これはなんだか人間の器が大きくなったような気がしてちょっとうれしい。

実はうちの息子の泣き声のボリュームが大きすぎて他の子の泣き声を聞いても全然うるさいと感じなくなってしまっただけかもしれない。待てよ?この書き方だとボクが息子は「うるさい」と思ってるみたいじゃないか。実際のところ、わけも分からずギャンギャン泣き続けることが少なくなって「かわええなぁ」とほっこりできる時間が増えてるというのに。ただ、部屋中を転がりまくり、目に入るものはすべて掴んで引っ張ってかぶりつくようになったから、目は離せなくなったけれど。一日中相手をしてる奥さんはそりゃあヘロヘロになるだろう。

たまに家族3人でファミレスに行くことがある。大スキなカフェやらラーメン屋なんかで息子が大泣きしたら迷惑極まりないので、ちょっとぐらい泣いても大丈夫そうなファミレスに行くことが多くなった。最近息子はじっとしていられなくなったので、大人しく椅子で寝っ転がっていてはくれないし、ベビーカーでのんびりしていてもくれない。うがー、うがーと騒ぎ始めるともうゆっくり食事してる余裕なんかなくてあたふたする。あやしてみる。お茶を飲ませてみる。おしゃぶりをくわえさせてみる。それでも騒ぎ出したらもう抱き上げてウロウロするしかない。

少し前にTwitterで「子供は泣くもの。ファミレスで子供が泣いて何が悪い」と開き直ってる人をみかけたけど、やっぱり他のお客さんに配慮はすべきだと思うのだ。ちょっとグズッたり騒いだりするのは、ファミレスなんだから許してくれよ、とはボクも思ってる。でも、ギャン泣きは耐性がない人にとってはホントにつらいし、イライラするだろうからどうしようもない状況に陥ったら、ボクは抱いて店から出ていくだろう。

そこまでして外食するなよ、とかうるさいのが嫌ならファミレスなんか行くな、とか殺伐としたやりとりをするんじゃなく、お互いに気遣い合ってやっていけたらいいのになぁ。

f:id:koh0605:20180504133244j:plain