期間限定の自由について考えていたら、身勝手さに気づいてしまった。

最近は「期間限定の自由」というのをかなり意識しながらすごしている。

なぜ期間限定なのかというと、来年の2月には2人めが生まれる予定なので、そのあと1年半ぐらいは自分の時間を持てない暮らしが待っているからだ。

自分で決めたことだから後悔はないけど、今のうちにやれることはやっておかないと!っていう気負いはめっちゃある。

このブログを書くってこともできなくなるので、今のうちとばかりに書き散らかしてるってところもあるしね。

しかし・・・何が期間限定の自由だ。妊娠中の奥さんなんてすでに殆ど自由なんてないじゃないか。在宅勤務をしてると奥さんの生活サイクルを目の当たりにすることになるけど、ホントにめまぐるしい。

奥さんの自由時間は退社してから保育園お迎えまでの10〜15分ぐらいと、ボクが息子を風呂に入れて歯磨きして寝かしつける30分ぐらいだ。1日に1時間も自分の時間がない。

ボクはといえば、息子の寝かしつけや家事を済ませるのがだいたい23時ぐらいだとすると、そこから約2時間ぐらいは自由な時間がある。もうちょっと早く寝たほうがいいというのはあるとしても。

どうしても時短勤務の奥さんのほうに負担を強いてしまいがちになる。だからできるだけ、休日はボクが息子を外へ連れ出して、奥さんの自由時間を作ろうと思うのだけれど、ボクもいい歳したおっさんなので、そう長時間2歳児といっしょに走り回っていられる体力がないんだよなぁ。

この状況の中、2人めが登場したらどうなってしまうんだろう?というのは、なかなかリアルには想像しきれない。まぁなるようになるさと思っておかないとしんどくなるしね。

いやー、なんともとりとめのない話になってしまった。もっと期間限定の自由で何をするのか?っていうことにフォーカスして書きたかったんだけど、なんだかネガティヴな方向へ進んでしまったな。それはまた改めて書くとしよう。