落ち込んでも泣かないし、誰にも話さないけど、人には泣いてもいいよと言う。

落ち込んだときは1人になりたい。

f:id:koh0605:20150708013136j:plain

著作者: UweRichterPhotography

ボクは落ち込んだとき、1人になりたい性分だ。ちょっとぐらい落ち込んでも、しばらくしたら立ち直れるだろうと思っているし、同じところをぐるぐる回っている姿を人に見せたくないっていうのもある。だから、そんなときに「人に話す」という選択肢はボクの中にあまりないんだよなぁ。

komoko.hatenablog.com

私の場合、落ちこんだとき、好きなアーティストや歌手の好きな曲を聞くと割とすぐに元気なれる。30分や1時間で復活するのだから、私は単純なのだと思う。復活するための方法は人それぞれなので一概には書けないのだけれど、好きなことをやってみる、気分転換をすると落ちこむ時間は短くなると思う。(もっこもこっ)

これを読んだとき、こもこ (id:komoko-i)さんも、人に話すという選択肢を持たない人なんじゃないかなぁと感じた。まぁ、30分や1時間で復活するなら、人に話すまでもないだろうし。そうでなくても、どうにかして自分で解決しようとする人のように思えて、そこにボクは共感してブログを読み続けてる気がする。まぁ、そんなに詳しく知らないので思い込みかもしれないけど。

落ち込んだ人を見たら、そっと寄り添いたい。

ほとんど間を空けることなく、落ち込んだ人への向き合い方を語るはせ おやさい (id:hase0831)さんが書かれたこんな記事を読んだ。

hase0831.hatenablog.jp

無責任な第三者として表面をつついて水をこぼしてあげるのか、タオルでそっと水を吸い取って、少しだけ容量に余裕を持たせてあげるのか、どうすべきかはその人と接してみないとわかりませんが、そういうヘルプサインを出してきた人のことをまずは優しく受け止めて、温かい手で背中をさすりながら、「大丈夫?どうしたの?」って聞ける人でいたいなー、と思ったのでした。(インターネットの備忘録)

落ち込む人と向き合うとき、ボクもこういう感じでいれたらいいなといつも思ってることがしっかりと言葉に表されていてかなり共感してしまった。まぁ、ボクはどんなに思ってたってこんなにわかりやすく言葉にできないし、何よりなかなか実践できずにいる。

しかし、ここでなんかひっかかった。なんだろう・・・?

ちょっと考えてみて気づいたことは、ボクは冒頭に書いたように、自分は落ち込んだら1人になりたいくせに、人に対しては1人で抱え込まなくていいよ、という接し方をしているってことだ。それって明らかに矛盾してるよなぁ。

もし、自分が2人いたとしたら、どうなるだろう?落ち込んだボクは人を避けて自分でなんとかしようともがく。それを見たもう1人のボクは、寄り添って支えようとする。しかし、落ち込んだボクは大丈夫じゃなくても、大丈夫だと笑ってそれを丁重に断るだろう。そんな想像をしてみると、ボクは自分に似た人に共感しながらも、近づくことはできないんだなと改めて思い、なんだか少し寂しくなった。

甘えるのってむずかしい。

けっこう昔のことだけど、しょっちゅうボクに相談を持ちかけていた人が急に「自分のことは全然話さないね」と言ったのをいまだに覚えている。リアクションに困ってボクは「そ、そうかな?」とか言いながら笑ってごまかした。

あのときはそれでよかったのかもしれないけれど、1人で生きるのをやめたボクは、少し生き方を変える必要があるんじゃないだろうか。2人で暮らしてるのに、1人で悩み苦しんで手を差し伸べられてもふりはらってちゃいけない気がする。まぁ、実際のところ、そんなわかりやすく極端な態度に出ることはないとしても。

うーん。なんかちがう。なんかちがうなー。「生き方を変える」とか大げさなことを言い出すから、構えちゃってうまくいかないんだってば。大事なのはもっと簡単なこと。ただ、素直に弱ってるときは甘えればいいんだって。それがなぜかボクには難しいんだよなぁー。

www.izuremo.com

でも、共感する人に近づけないのは哀しいし、きっとそんな態度を見る人も寂しいハズだから、今度落ち込んだら今感じたことを読み返して考えてみよう。